ルーンファクトリー3 アイテムについて |
|||||
---|---|---|---|---|---|
トップページへ戻るモコモコ(ノラ)の毛皮僕がこの前知ったことです。最初のダンジョンにいる、野生のモコモコ。 そのモコモコの毛皮、取れます。 毛を刈るアイテムで。 ですが、小さいので、(ゲーム内で)飼っているモコモコからとる方がかなり(質が)良いです。 強化にオススメなアイテム
ほかにもいいのがあると思いますが、これが僕のおススメです。是非これを使ってみてください。 モンスターと戦うのが面倒なかた必見モンスターと戦うことがいやなひとは不戦のロザリオを装備してみてください。するとボスモンスター以外モンスターが消え、ゲートだけになります。 これで鉱石取りや魚釣りの時面倒が省けます。 しかも、シアレンスの迷宮で使うと一気にボスの所へいけます。 (階層がある迷宮は、その階層ごとの最後の敵、ガード○○などが出てきます) これで私は夢幻への挑戦をクリアしました。 みなさんも使ってみてください。 ダンジョン攻略には水場草を持って行こう水場草は【ウォーターレーザー】【パラレルレーザー】【デルレーザー】など水系の魔法を使うことができます。ダンジョン攻略にはもってこいのパートナーです。 鉱石を集中して採取したいときなど水場草+キャラクターを連れて行くといいと思います。 出荷箱も壊せるぞ出荷箱も壊せます。しかも属性があるみたいです。攻撃することで動き、続けると消えます。 消したからお金が入らない、なんてことはありません。ちゃんともらえます。 畑のマップから出ると再生します。 レシピパンの注意レシピパンはレシピが手に入るので確かに便利ですが、そのレベルにあったものしか出ないので注意。レベルにあったものが出尽くしたら、「覚えられなかった」と言って何も覚えられずレシピパンが無駄になります。 なのである程度レベルを上げてからレシピパンを食べた方が無駄にならない。 レシピがなくても作ることはできるので、まずはレベルが低くて簡単に作れるものを作ってレベルを上げレシピパンを食べた方がいいです。 出荷箱何度か攻撃すると壊れてしまいます。他のエリアに行くと元に戻っていますが・・・ 出荷した中身は消えないのでモンスターに負けたときにでも壊してみたら・・・? 金さえあれば強い敵に当たった時、強い武器が欲しいですよね。でも鍛冶メンド~ ていう人もいると思います(私も そこで鍛冶屋の掘り出し物を見ましょう。 強い武器は300000Gしますが、金さえあれば鍛冶をしなくても強い武器・防具が手に入ります。 変身ベルト変身ベルトは、タヌキと戦ったあと使用できるようになる。地下をあけたあとの1日後、同じ場所に行くと橋を架けてくれそうな人を探すことになる。 |